今年度より自由診療だけでなく保険での診療をはじめました。当鍼灸院、またはご自宅など訪問先にて健康保険を使ってはりやお灸、マッサージを受けていくことが可能です。それには事前に準備が必要で、かかりつけのお医者さんに同意書をいただいたりなど色々と条件がありなかなかハードルが高いなと感じています。保険を使った診療は訪問マッサージか主流で、何らかの理由で外出が難しいと感じている方にはオススメかなと思います。従来の自由診療でももちろん往療は行っていますが、魅力はやはり健康保険が使えるということで費用の負担が少いことでしょうか。自由診療と施術の時間などは異なりますが、現在訪問マッサージなどを必要とされている方が多いと同業の友達からも聞いておりますので、ぜひ制度を活用していただきたいなと思います。
というのも、保険診療の取り扱いを始めたきっかけというのが当鍼灸院に身体の不調でご来院いただいた患者さんご家族に脳性麻痺の方がいて、患者さんご自身と同じように気圧や天候の変化で不調を訴えたり、筋肉がこわばっているのでほぐしてあげたいと思うけれどもなかなか外出が難しくてと感じているというお話を聞き、こういう時に保険ではないかと。ありがたいことに、ご家族のかかりつけのお医者さんも「そういうのは活用したほうがいいよ」と施術をうけることを好意的に考えてくださいまして、保険診療の最初の一歩を踏み出した次第です。患者さんはマッサージを受けていただいたくと緊張がとけてにこにことしてくれることも多く、その柔らかい笑顔にとても癒やされています。今回は治療院の自由診療での患者さんからご家族へという流れでしたが、逆もありで、介護に携わるご家族の方は毎日のケアのなかで緊張したり力が必要だったりととてもがんばっていらっしゃると思いますので、ぜひじっくりはりやお灸を受けていただいてリラックスしていただけたら嬉しいです。写真のお花は患者さんご家族からいただいたものです。ブルーがとても鮮やかです。色々な方に支えていただいて鍼灸マッサージができることをとても幸せに感じています。自由診療ももちろんですが、健康保険を使った施術や訪問マッサージなどに興味がある方はぜひお問い合わせください😊